nerumae.net

インド人の夫とベルギーで2人暮らし中。30代前半から仕事を辞めて海外1人旅をスタートし帰国後夫と出会って国際結婚したり海外移住したり。何歳になっても勉強しながら楽しく自由に生きることを誓います。

動詞から始めるヒンディー語入門Vol.3【感情/交流/描写の30単語編】Basic 30 Hindi Verbs

「動詞から始めるヒンディ―入門」、今回が3記事目になりました。 今日は基本の動詞としては最終回。感情表現やコミュニケーション、風景描写に関連する動詞30単語をピックアップしてみました!※ヒンディーは話者が男性か女性か、また主語や目的語が男性名詞…

動詞から始めるヒンディー語入門Vol.2【移動・家事・仕事・教育関連の30単語編】

前回に引き続き、今日もヒンディー語の基本的な動詞をおさらいしていきます。 今日は移動、家事、仕事、教育に関連した30単語を集めてみました。※ヒンディーは話者が男性か女性か、また主語や目的語が男性名詞か女性名詞かが動詞の活用に影響を与える場合が…

ディワリまであと235日!動詞から始めるヒンディー語入門【基本の30単語編】

基本的なヒンディー語の動詞単語30個とその使い方を例文と一緒に覚えていきたいと思います。ヒンディー語学習中の人は是非参考にしてみてくださいね!ヒンディーは話者が男性か女性か、また主語や目的語が男性名詞か女性名詞かが動詞の活用に影響を与える場…

解脱(げだつ)が先かテストマッチ観戦が先か。クリケット観戦の忍耐力が足りない

ナマステ、ナマステ〜。みなさん、自分の余暇を全て捧げてもいいほど好きなことはありますか。 私はこうやって何かをつらつらと書いているのが好きだけど、その他にも色々としたいことはあります。 「私の時間をすべて奪ってもいいのよ…」と情熱すべてを捧げ…

ビタミンD欠乏症とカルシウムの関係とは?家ごもりの日は日向ぼっこでビタミンDを作りましょう

私は慢性貧血で定期的に血液検査をして自分の血の状態をチェックしてもらっているのですが、その時によく合わせて診断されるのがビタミンD欠乏症。 液体タイプのビタミンD経口剤も処方してもらうこともありますが、お医者さんには太陽の光を十分に浴びること…

ベルギーにもロックダウンがやって来た。ベルギーでのコロナウイルスの影響と政府からの通達

2020年3月前半から、ベルギーでもコロナウイルス感染者の数が一気に拡大してきました。3月17日(火)の時点で感染者数は1,243人、これまでの死者は10名となり「パンデミックの始まり」が宣言されています。3月17日には、少なくとも4月5日まで外出を控えるよう…

疲れたときはインドの音楽で踊ろうよ What you need is Hindi songs when you got tired

ナマステ、ナマステ〜。 近頃、家の中で過ごす時間が長くなっている方もきっとたくさんいらっしゃいますよね。私はもともと好きで引きこもりのような生活をしがちなんですが、それでもちょっと気が滅入ってきたときに個人的に気に入っている発散方法がインド…

アバウト・ミー in 日英ヒンディー Hindi, English, Japanese, about me in three languages मेरा परिचय

ナマステ、ナマステ〜。今日はずっと書いてみたかった外国語 de 日記です。 About me, the owner of this blogHello. Great to talk to you! :) Thank you so much for visiting my blog.My name is Shizue Shin, third generation Korean who was born and …

チョコどろぼうが家にいる…! 寄せられた犯行現場の目撃情報と犯人の特徴

ナマステナマステ〜。ベルギーでは4月12日のイースターが近づいてきて、近所のスーパーでは卵やウサギやひよこの形のチョコレートが山積みされるようになりました。セントなんとかデーのときも(セント・ニコラスデーだった)、クリスマスのときも、バレンタ…

ちょっと喋るとぐっと縮まるインドとあなた。ヒンディー語で挨拶&旅行中の簡単日常会話 

さて、まずはヒンディー語の文法・構造について簡単に。ヒンディー語では名詞が男性名詞、女性名詞と別れていて、それに合わせて動詞や形容(動)詞、「AのB」でいう「の」のような助詞までも活用が起こります。この部分がヒンディー語の一番の壁ですが、それ…

家事の分担って難しい。指示待ち夫と上司になりたくない妻の行くすえ

夫婦でもどんな関係でも、相手と同居するとなると多少なりともルールがあったほうが便利ですよね。家事は特に、役割分担しておくとその都度誰が何をするか話しあう必要もなく、問題も起こりにくい気がします。ただ「料理は私がやるから掃除はあなたがやって…

観光やお土産購入にも! ベルギー&ヨーロッパの家具ショップ・生活雑貨ショップ20選

ヨーロッパ圏はどの分野でもマーケットの横展開がさかんで、家具も国内外のものが比較的手に入れやすい環境です。そういう地の利も手伝ってか、ベルギーも住居や家具にこだわる文化があり、通りを歩いているとモデルルームのように素敵にデコレーションされ…

布団の中ではやめといて…おならが異様に臭いニレちゃんから夜な夜な受けている睡眠妨害

ナマステ、ナマステ〜。 今日は(いつもか…)もう本当にしょうもない、そして私にとってはけっこう深刻な「おなら」についての悩みです。 おならが異様にくさい人 もう全てタイトルの通りなのですが、あの臭いはどうしてなんですか。 1日3食だいたい同じもの…

嬌声を強制する夫。ラブシーンでは「うぅ〜♡」を発する我が家のルール

嬌声を強制する人 ナマステ、ナマステ〜。皆さんドラマ見てますか。我が家では平日の日の食後にいつもNetflixで海外ドラマや日本のアニメを見ているのですが、ドラマを見る際のあるルールがあります。なにかセクシーな事が起こっている場面では「うぅ〜♡」と…