貧血、冷え性、生理不順と女性特有の困りごとをたくさん抱えている私。
それでも子どもの頃には病気で寝込んだ記憶もほとんどなく、ずっと自分は健康体だと思い込んだまま年齢をかさねてきた。
でも体の変化はゆっくり、でも着実にやってきた。
つらかった20代後半から30代初め
29歳あたりから、お酒を飲んだ日や次の日がきつくなってきた。仕事(デスクワーク)の長時間勤務もだんだんつらくなってきた。
体が思うように動かなくなると、億劫で運動をするペースが鈍ってくる。体を動かさないから、当然太る。そしてその分の体重の増加を食事でコントロールしようとして栄養不足になる…。
そんな負の連鎖をしばらく続けてしまったせいでバランスを完全に崩してしまって、31歳の時に2週間の入院生活を経験した。
前後を合わせて合計で1ヶ月ほどほとんどベッドの上で過ごした。動かずにいたせいで更に全身の筋肉が落ち、消化器系もかなり弱ってしまった。「今日は体調がいい」と思える日も全くなくなった。
体のすべての不調の解決法はヨガかも…?
食べると胃が痛く、肌が荒れる。体のどこかが常に痛くて全身が重い。ストレスや環境の変化に弱く、すぐに体調を崩す。
運動してもその疲労の回復に時間がかかりすぎて、翌日、翌々日と寝て過ごしてしまう。
結果、「まだ30代なのに一生こんな体調で過ごさないといけないのかな…」とうす暗い気持ちになっていた。
「ヨガに行ってみよう」と思ったのは、そんな時に出会った同年代の人たちからヨガをしているという話を聞いたからだった。2人とも元気で明るく、素敵な人だった。
素敵な人の真似をしてみるというのはいつだって有効な選択肢だ。調べてみるとちょうど近所にホットヨガスタジオ「LAVA(ラバ)」があったので、行ってみることにした。
カンタン&お気軽。LAVAの体験レッスン
LAVAの体験はウェブサイト上で予約をして、その時間にお財布だけ持って行けばOKだった。(以下、LAVA武蔵小杉店の体験記です)
体験の申し込み方法は、LAVAのサイト上では
+ 行きたいスタジオを探す
- スケジュールを見て日時を決める
- WEBから簡単予約する
となっている。
私はよっぽど気に入らないことがない限り入会までしたかったので、登録に必要な下記のものも持参した。
- 銀行のキャッシュカード
- 身分証明書
- 印鑑
- 入会内容に合わせた料金
どんなコースがあるのか事前にチェックしてから行くと、のちのち混乱しないと思う。
初LAVA訪問! スッピンで行けるのがいいね
はたらく人も受講者も、女性しかいないという独特の空気。
笑顔のお姉さんに受付をしてもらう。
私は「手ぶらセット」の体験コース(税込1000円)だったので、
【ウェア上下・バス&フェイスタオル・ヨガマット】レンタル+【水1L】
がついていたのだけど、現在(2018.08.02)はウェアとタオル、お水は持参で税込926円になっているようす。
(※ヨガマットは常時その場でレンタル可能)
レッスンは1時間、前後の説明や事入会手続きが1時間ほどで、約2時間ほどかかる。
LAVAには、グッズ販売もしている受付以外に
- ロッカールーム
- シャワールーム
- スタジオ
- 洗面台(メイク落とし常備)
- パウダールーム(ドライヤー/化粧水常備)
- トイレ
がある。
講師も含め、レッスンを受ける際にはほぼみんなスッピン。誰の目も気にせず思いっきり汗がかけていい。
レッスン前にまわりを観察
体験ができるレッスンは比較的易しいプログラムになっているようで、しかもレッスン前には担当の講師が事前の説明をしてくれ、「みなさん無理しなくていいですよ、いつでも休んでいいですよ」と安心させてくれる。
さて、レッスン開始20分前くらいからどんどんと受講者さんがスタジオに入ってくる。
スタジオはペイントされた畳のようなクッション性のある床で、前方は鏡張りになっている。
床にはマットを敷く場所にしるしがついていて、受講者が多いときもバランスよくスペースを確保できるようになっている(ただ、満員になると決して広くはない)。
見回してみると、ヨガマットを【レンタルしている人】:【持参している人】の割合は【9:1】から【8:2】ぐらいのよう。少ない荷物で気軽に行けていいね。
レッスン開始! 信じられないほどの汗をかいた
スタジオ内は温度と湿度が細かくコントロールされていて、そこにいるだけでじんわり汗をかき始める。以下のページで見てみると、温度は30~40度前後、湿度は55~65%のよう。
受講している方の年齢や体型もいろいろ。
時間になると講師が入ってきて、あいさつやレッスンの説明などをしてレッスン開始。スタジオ内は薄暗く(状況に合わせて照明も調節される)、はほぼ常にエナジェティックなヨガっぽい音楽がかかっている。
講師はそれぞれのポーズで、呼吸と動作、手の位置や視線を向ける方向など、細かく説明してくれる。
…終わってみた感想は、1時間は長そうで短そうで、ちょうどいい。
途中でくじけるほどきつくはないし、「もっとやりたい!」という元気が残るほど楽でもない。
レンタルしていたバスタオルがずっしりと5倍くらいの重さになって、軽く絞っても私エキスが抽出?できるほど大量の汗をかいた。多分1リットル以上出てる。
「汗が出やすくなるバーム」も販売してるみたいだけど、私には必要なさそう。
入会とコース
レッスン終了後、着替えてフロントへ。
さて、いざ入会するとなると割引やセットなどがいろいろと複雑で私はけっこう手こずった。
以下カンタンに理解できるようトライしてみる。
体験当日に入会すると無料になるもの
- 入会金5,000円
- マンスリーメンバー登録金5,000円
の 合計10,000円。
体験当日入会で支払うお金
- 体験費(926円※2018年8月現在)
- 施設利用料(2000円)
- 月会費※(コースにより異なる)
※
1日~15日に登録の場合:1.5ヶ月分
(当月前半分は無料サービス)
16日~末日に登録の場合:1ヶ月分
(当月分は無料サービス)
の合計。
さて、これ自体はシンプルだと思うんだけど、これに付随するオプションがかなり複雑。またスタッフさんの勧誘の押しがけっこう強い。
自分が何がほしいのか操作されすぎてよく分からなくなる。
勧誘されていたのは
https://www.oceaniatc2011.org/news-lavacampaign/www.oceaniatc2011.org
こんな感じのキャンペーン。
複雑怪奇のキャンペーン内容…
- 登録後3ヶ月は格安(月額)で通える
- しかしそのLAVA全店通い放題(税込16,300円)のコースを8ヶ月は継続しなくてはいけない。途中解約は違約金20,000円程度
- セットでついてくる水素水(月額税込1,100円)は4ヶ月目から解約できる
- このキャンペーンで登録するとスターターセット(ヨガマット、汗が出やすくなるエッセンシャルバーム、発汗ドリンクなど)が半額になる
などなど…。
これがどれほどの効果を上げているのか分からないけど、
正直このややこしい勧誘をしないといけないスタッフさんが可哀想、というのは私のおせっかいでしょうか。
みんないつもニコニコで感じのいい人たちなのに…。
せっかく気持ちのいいレッスンを受けたのに、お客さんの不信感にも繋がってしまうような気がする。
「マンスリー4」が私のベストアンサー
私は8ヶ月続けたいかも分からなかったし、「通い放題」にしてそれほど通えなかったときの"もったいなくてやめたくなっちゃう病"を恐れてキャンペーンには不参加。
ヨガマットも借りれるから必要ないし、汗は嫌というほど出たからバームや発汗ドリンクもいらないし、でスターターセットも不要。
ということで、さんざん説明をしてもらった後で「マンスリー4」という月4回通えるコース(月額税込9,300円)に申し込んだ。
1回あたり2,325円。
だけど、体験と同時入会で当月が無料になったから、結果4回分無料で通えた。
ということで、私が当日支払ったのは
体験費 1000円
施設利用料 2000円
翌月の月会費 9300円
の
合計12,300円!
キャンペーンをかいくぐってほしいものをゲットした勝者の充実感を感じながら帰りました。
3ヶ月通ってみて…
…ということで、5月中旬の入会から、6月、7月と合計13回のレッスンを受講してみて
「ホットヨガすごい! めちゃくちゃいい!」
というのがいまの感想です。
もっと早く始めてたら良かった。
どういいのかを箇条書してみると
- 体調が良くなる
- 筋肉がつく(足・腕・背中など全身)
- 体重が落ちる
- 肩こりが治る
- 首の痛み、腰の痛みが治る
- 血液のめぐりが良くなる・血色が良くなる
- 肌がきれいになる
- 睡眠が深くなる
- 鼻炎が改善する
- ヨガの基本的な動きが身につく(家でもできる)
- 目標になるような素敵な女性がいる
という感じ。
ちなみに、私が申し込んだマンスリー4のいいところは
- それ以上頑張らなくていいという安心感
- 生活に無理が出ない
- 回数が決まっているのでお得/損した感がない
という感じです。
そう。LAVAはステキな講師が多いのもオススメしたい理由のひとつでした。
落ち着いているし、優しいし、スタイルもいいし…で「続けたらこんな風になれるかな〜」という淡い期待を持たせてくれる。
(受講するレッスンは自分の好きなものを選べるので、「この先生いいな」と思った人の追っかけみたいにその先生ばかり選ぶこともできる。)
そしてなにより体調が確実に改善してる。
肩こり、腰痛、首の痛みなどなど、ずっと引きずっていた問題が解決していっていて、あのずーんとしただるさや痛み、不調な感じをもうはっきりと思い出せなくなってきてる。
でもあのときの感覚を忘れずに今の健康な状態に感謝しなくちゃいけないね。そして細々とずっと続けていきたいな。
ということで、【HOT YOGA ホットヨガ LAVA の体験談】でした。特に30代以上の女性の皆さん。おすすめです!